Accessとは?
Accessを使用すると、自社のネットワークにゲストがゲスト用SSIDなしにアクセスできるように設定できます。さらに、各ユーザーが独自のパスワードを持ち、3つのゾーンに基づいてネットワークへの様々なアクセスレベルを設定できます。
ホーム:このゾーンにはアクセス制限がありません。ユーザーはインターネットと共有ネットワークデバイスの両方にアクセスできます。最初のパスワード設定は、初回オンボーディング中にホームゾーンで行います。この記事のガイドラインに従って、初期設定中にデバイスをホームゾーンに速やかに移動してください。
ゲスト:共有ネットワークデバイスは、許可されたユーザーだけがこのゾーンで表示できます。共有できるのはホームゾーンとイーサネットデバイスのみです。各パスワードには、Wi-Fiを自動的に無効にするルールも設定できます。1時間、3時間、終業時刻、または選択した日時に自動的に無効になるようにパスワードを設定できます。
インターネット専用:このゾーンで共有されるパスワードは、インターネットのみにアクセスできます。
個々のパスワードをいつでも無効化、編集、削除できるため、包括的なネットワークセキュリティが向上します。ネットワーク全体で合計30個のパスワードを設定できます。使用されていないパスワードを削除して、新しいパスワードを作成することもできます。
Accessで新しいWi-Fiパスワードを作成する方法
現時点で、ネットワーク用のパスワードを追加作成するオプションは、アプリとPlume NOCでのみ提供されています。
iOS
- アプリのホーム画面で≡アイコンをタップします。
- Accessタブをタップします。
- 「ホーム」、「ゲスト」、「インターネット専用」のいずれかを選択します。
- 設定ページで、「ホーム/ゲスト/インターネット専用の新規パスワードの作成」をタップします。
- 選択したゾーンに応じて、以下のオプションが表示されます。
- ゲストゾーンのパスワードには、ゲスト名を作成する必要があります。
- ゲストゾーンのパスワードを作成する場合は、1つまたは複数の共有ホームデバイス(プリンター、NAS(ネットワーク接続ハードディスク)、メディアプレイヤー)の横にチェックマークを入れて、ゲストがネットワークを介してアクセスできるようにします。
- 自動無効化オプションを選択します(任意)。
- 新しいパスワードを入力し(長さ8~64文字)、緑のチェックマークをタップして保存します。
- パスワードの横の共有アイコンを使用して、Eメール、SMS、またはAirDropで送信します。
Android
- アプリのホーム画面で≡アイコンをタップします。
- Accessをタップします。
- 「ホーム」、「ゲスト」、「インターネット専用」のいずれかを選択します。
- 設定ページで青の+アイコンをタップします。
- 選択したゾーンに応じて、以下のオプションが表示されます。
- ゲストゾーンのパスワードには、ゲスト名を作成する必要があります。
- ゲストゾーンのパスワードを作成する場合は、1つまたは複数の共有ホームデバイス(プリンター、NAS(ネットワーク接続ハードディスク)、メディアプレイヤー)の横にチェックマークを入れて、ゲストがネットワークを介してアクセスできるようにします。
- 自動削除オプションを選択します(任意)。
- 新しいパスワードを入力し(長さ8~64文字)、緑のチェックマークをタップして保存します。
- 新しいパスワードの横の共有アイコンを使用して、Eメール、SMS、またはAndroid Beamで送信します。